検索
seiyoga
2020年9月3日読了時間: 1分
陰ヨガを行う際のポイント
こんばんは 火曜日は陰ヨガです。 陰ヨガのポーズを行う際のポイントをおさらいです(*^^*) ① 身体に無理を強いることなく感覚を澄まし、楽でゆっくりとした呼吸でおこない、ポーズによって生じる感覚に意識を集中すること。 すると無理なくおこなえる範囲が正しくわかるようになって...
閲覧数:24回
seiyoga
2020年9月3日読了時間: 1分
気圧の変化にはヨガで対応しましょう!
こんばんは 台風の影響で愛知県は今日は朝から雨。 明日も雨が降るようですね。 気圧の変化に敏感な方は結構いるようです。 低気圧は副交感神経を優位に働かせ、心身を「お休みモード」にします。 血圧、血糖、心拍を低下させます。...
閲覧数:8回
seiyoga
2020年9月1日読了時間: 1分
身体の調子を整えるヨガ
身体の調子を整える、コンディショニングヨガ。 関節、筋肉、内臓を良い状態=自然体=もともと本来持っている当たり前の反応が出来る身体の状態に整えます。 緩めるだけでなく、鍛えるだけでなく。バランスをとる。 習慣化することで、身体に定着し、心の安定性も生まれます。...
閲覧数:16回
seiyoga
2020年8月9日読了時間: 1分
スティラ スッカ アーサナム
スティラ スッカ アーサナム という言葉があります。 ヨガ のポーズ(アーサナ)は、快適で安定したものである。という意味です。 強張りや緊張、不安定というものは身体からだけでなく心からも生まれます。 ヨガのポーズの中では、今その瞬間に集中することが大事です。 そして...
閲覧数:8回
seiyoga
2020年7月15日読了時間: 1分
ヨガで脾臓に働きかける
火曜日夜は陰ヨガです。 今日は体の前面にある脾臓と胃の経絡に働きかけましょう。 ところで 胃はともかく脾臓ってどんな働きをしているかご存知ですか? ・古くなった赤血球を壊す ・血小板を貯蔵する ・抗体を作る 古くなった赤血球は硬くなり詰まりやすくなります。...
閲覧数:10回
seiyoga
2020年7月13日読了時間: 1分
ストレスや疲れで緊張しやすい上半身をほぐしましょう!
ポイントは なんと足を使うこと!! 人間は上半身に力を入れやすい生物です。 なぜならば五感=感覚を捉える器官が全て上についていて 上半身で外部からの刺激を感じ、脳で判断し、身体を動かしているからです。 顔周りから緊張が始まり、肩、背中、最後に 足まで伝わります。...
閲覧数:10回
seiyoga
2020年7月13日読了時間: 1分
火曜日夜は陰ヨガです。
火曜日夜は陰ヨガです。 陰ヨガとは中国の陰陽五行思想に基づき、身体を巡る経絡(気の通り道)に意識を向けて ひとつひとつのアーサナを深い呼吸と共に通常3分から5分ゆっくりとキープし、できるだけ脱力していきます。 気とは生態エネルギー...
閲覧数:5回
seiyoga
2020年7月6日読了時間: 2分
ハタヨガのハタって何?
ハ=太陽 タ=月 を表します。 陰と陽。この世の二元性を表し、そのバランスをとります。 ポーズをするヨガ(身体を動かすヨガ)は様々な流派がありますが 全てハタヨガといいます。 ヨガには大きく分けて4種類あります。 カルマヨガ(行動のヨガ) バクティヨガ (信愛のヨガ)...
閲覧数:9回
seiyoga
2020年7月6日読了時間: 1分
コンディショニングヨガ
日曜日は身体を整えるヨガです。 1週間の疲れを癒やし月曜日から気持ちよくスタートするために心と身体をリセットします。 血流を促進し体の回復を促しエネルギーを充電し次の1週間に備えましょう! ヨガにはストレッチ、筋力トレーニング、呼吸、バランスが組み込まれているので...
閲覧数:4回
seiyoga
2020年6月22日読了時間: 1分
太陽礼拝から始めよう 3
「セロトニン」って知っていますか? 体内(主に腸)で生成される神経伝達物質で、精神の安定に関わっており 別名「幸せホルモン」と呼ばれます。 セロトニンはやる気や幸福感、ストレス耐性を高めます。 逆に不足すると、疲労 イライラ感 向上心の低下 うつ...
閲覧数:11回
seiyoga
2020年6月21日読了時間: 1分
調和を探す 安定の探求
「Sthira sukham asanam」 スティラ スッカ アーサナムという言葉があります。 アーサナ(ポーズ、本来は坐法)は快適で安定したものである。という意味です。 強張りや緊張、不安定というものは身体からだけでなく心からも生まれます。...
閲覧数:6回
seiyoga
2020年6月20日読了時間: 2分
最後のシャバアーサナって何?
ヨガのポーズのことをアーサナといいます。 シャヴァは死体。 合わせてシャバアーサナ=死体のポーズ。 「身体、頭、心」全ての力を抜いて死体のようになりましょう♩ 微動だにせず、呼吸と体の感覚だけに意識を向け続けます。 うまくリラックスできるようになると...
閲覧数:4回
seiyoga
2020年6月20日読了時間: 1分
太陽礼拝から始めよう 2
スーリヤナマスカーラ(スーリヤ=太陽 ナマスカーラ=礼拝)には AとBがあります。 Aは 動きと呼吸のリズムを一致させることで精神面をコントロールし体力を養います。 Bは インナーマッスルを活性化させ体にエネルギーを作ります。 呼吸の質と柔軟性をより高めます。...
閲覧数:1回
seiyoga
2020年6月20日読了時間: 1分
太陽礼拝から始めよう
呼吸と共に全身運動を動かす太陽礼拝には 前屈 後屈 伸ばす 鍛える などの基本動作が全て含まれ 毎日繰り返し行うことで 柔軟性、筋力、血行促進、基礎代謝が高まります。 集中力がupし、リラックス効果があり、自律神経を整える効果がとても高いです。
閲覧数:2回